入江 俊郎(読み)イリエ トシオ

20世紀日本人名事典 「入江 俊郎」の解説

入江 俊郎
イリエ トシオ

昭和期の官僚,裁判官 元・最高裁判事;元・衆議院法制局長。



生年
明治34(1901)年1月10日

没年
昭和47(1972)年7月18日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京帝大法科大学〔大正13年〕卒

経歴
大正13年内務省に入り、内務属、地方事務官、法制局参事官、法制局第三部長、同第一部長、同次長を経て、昭和21年3月法制局長官となり、同年5月勅選貴族院議員。その後臨時法制調査会委員、同幹事長、中央行政監察委員会委員、国立国会図書館専門調査員、衆院法制局長などを歴任し、27年8月最高裁判所判事となり砂川事件上告審、松川事件第1次、第2次上告審、八海事件、朝日訴訟事件などに関与した。46年1月定年退官。著書に「日本国憲法読本」「逐条地方自治法提義」「国会と地方議会」「憲法成立の経緯と憲法上の諸問題―入江俊郎論集」、歌集香柏」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android