入紙(読み)にゅうし

改訂新版 世界大百科事典 「入紙」の意味・わかりやすい解説

入紙 (にゅうし)

袋綴の本の用紙が弱かったり,虫害などで損傷した場合に,本文の袋の間に新しい紙を挟み入れて補強すること。入紙を施すには,まず綴糸を抜いて本を解体してから,原本よりも少し大きい紙を挿入し,同大表紙をつけて綴じ直す。おもに中国で発達したといわれ,中国では挿入する紙に故紙を用いることがあり,そこから珍しい資料が発見されることもあるという。また同様に解体して各葉を広げ,裏面に薄くて柔軟な紙をのりで貼りつけてから綴じ直すことを〈裏打ち〉というが,のりを用いるために虫害に注意しなければならない。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android