…しかし,同一事業所内での職場の転換を意味する配転については資料が得られないので,配転を除く他の4項目に伴う労働移動について述べる。入職者数,離職者数を在籍労働者数で割ったものをそれぞれ入職率,離職率といい,両者の差が雇用の増減率に当たるわけだが,その差は入職率や離職率に比べて著しく小さく,1%前後の雇用変動は実にその10~30倍もの労働移動を伴っている。また,高度成長期と低成長期を比べると,入職率の高い高度成長期には離職率もまた高い。…
※「入職率」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...