全仏テニス日本勢8強以上

共同通信ニュース用語解説 の解説

全仏テニス日本勢シングルス8強以上

テニス全仏オープンで日本選手のベスト8以上は男女を通じてこれまでに4度ある。男子佐藤次郎さとう・じろうが1931年と33年にベスト4に進出した。女子では75年に沢松和子さわまつ・かずこが準々決勝に進み、95年には伊達公子だて・きみこ(現姓クルム伊達=エステティックTBC)が準決勝進出を果たした。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 伊達公子 ろう

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む