デジタル大辞泉 「八ツ橋図」の意味・読み・例文・類語 やつはしず〔やつはしヅ〕【八ツ橋図】 江戸時代中期の陶工・画家、尾形乾山の筆による絵画。「伊勢物語」の第9段を典拠とする。国指定重要文化財。文化庁蔵。八橋図。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例