デジタル大辞泉
「八十日」の意味・読み・例文・類語
やそ‐か【八▽十日】
はちじゅうにち。また、多くの日数。
「―ゆく浜の真砂ぢはるばるとかぎりも見えずつもる白雪」〈続拾遺・冬〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やそ‐か【八十日】
- 〘 名詞 〙 日の数八〇。また、八〇日間。
- [初出の実例]「八十日ゆく浜のま砂ぢはるばるとかぎりも見えずつもる白雪〈後嵯峨院〉」(出典:尊経閣本続拾遺(1278)冬)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 