デジタル大辞泉
「八十氏人」の意味・読み・例文・類語
やそうじ‐びと〔やそうぢ‐〕【八▽十氏人】
多くの氏族の人々。また、多くの人々。
「参ゐ上る―の手向する」〈万・一〇二二〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やそうじ‐びとやそうぢ‥【八十氏人】
- 〘 名詞 〙 多くの氏の人々。また、おおぜいの人々。
- [初出の実例]「参(ま)ゐ上る 八十氏人(やそうぢひと)の 手向する 恐(かしこ)の坂に」(出典:万葉集(8C後)六・一〇二二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 