八本松(読み)はちほんまつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「八本松」の意味・わかりやすい解説

八本松
はちほんまつ

広島県南部,東広島市西部にある地区。旧町名。 1974年近隣3町と合体して東広島市となる。西条盆地の西部に位置する純農村であったが,第2次世界大戦後,山陽本線,国道2号線に沿って,自動車関連工場や弱電機工場が進出一方では,同市中心市街地の西条や広島市方面への通勤・通学者が多く近郊住宅地となった。 JR山陽本線八本松駅がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む