事典 日本の地域ブランド・名産品 「八重山交布」の解説
八重山交布(グンボウ)[染織]
やえやまこうふ(ぐんぼう)
八重山地方で製作されている。技法や模様は八重山上布と同様である。相違点は、経糸に絹または木綿、緯糸に芭蕉または手績みの苧麻を使用するところにある。沖縄県伝統工芸製品。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...