公文書管理問題

共同通信ニュース用語解説 「公文書管理問題」の解説

公文書管理問題

学校法人「森友学園」への国有地売却や陸上自衛隊イラク派遣部隊の日報などを巡り、政府内での公文書のずさんな管理が相次いで発覚した問題。森友問題では財務省が決裁文書を改ざんし、同省は調査で当時の理財局長が方向性を主導したと認定陸自は不存在とした日報を昨年3月に発見したが当時の防衛相に報告せずに隠蔽いんぺいし、文民統制が問われた。安倍晋三首相は6月、全閣僚に不祥事の再発防止策の取りまとめを指示。政府は近く再発防止策を公表する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 隠蔽

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む