デジタル大辞泉 「六六鱗」の意味・読み・例文・類語 ろくろく‐りん【六六×鱗】 《一条にうろこが36枚並んでいるところから》鯉こいの別名。六六魚。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「六六鱗」の意味・読み・例文・類語 ろくろく‐りん【六六鱗】 〘 名詞 〙 ( 一条に三六枚の鱗があるとされるところから ) 魚「こい(鯉)」の異名。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by