六呂師ヶ原(読み)ろくろしがはら

百科事典マイペディア 「六呂師ヶ原」の意味・わかりやすい解説

六呂師ヶ原【ろくろしがはら】

福井県大野市,大野盆地東縁にある高原経ヶ岳(1625m)の溶岩集塊岩のつくる緩斜面で,スキー場ツツジの群落地として著名。県立自然保護センターがある。大野市街からバス
→関連項目福井[県]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む