デジタル大辞泉プラス 「六甲おろし」の解説 六甲おろし プロ野球セントラル・リーグ、阪神タイガースの球団歌の通称。1936年、大阪タイガース時代に発表。作詞:佐藤惣之助、作曲:古関裕而。「大阪タイガースの歌」「阪神タイガースの歌」とも。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の六甲おろしの言及 【風】より …主として太平洋側でいわれ,同種の風を日本海側では〈だし〉という。山の名をつけ〈筑波おろし〉〈那須おろし〉〈赤城おろし〉〈六甲おろし〉などと呼ばれる。冬の北西季節風は太平洋側で〈おろし〉の性質をもつ。… ※「六甲おろし」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by