精選版 日本国語大辞典 「共同生活」の意味・読み・例文・類語
きょうどう‐せいかつ‥セイクヮツ【共同生活】
- 〘 名詞 〙 二人以上の者が共同して助け合って生活すること。また、その生活。
- [初出の実例]「一には共同生活に馴れたる俗のしからしむるものなり」(出典:仏国風俗問答(1901)〈池辺義象〉公園の装置)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...