和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「共和え」の解説 ともあえ【共和え】 和え物で、和える材料と和え衣を同じ食材からとるもの。あわび・なまこ・いか・あんこう・かわはぎなどの魚介類の身をその肝で和えたものをいうことが多く、この場合は「肝和え」ともいう。また、たら・鯛・なまこ・ふななどの魚介類の身をその卵で和えたものもあり、この場合は「親子和え」ともいう。 出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報 正看護師/オープニングスタッフ/定時退社・月9日休み/未経験OK/看護業務/賞与年2回 あわだ総合福祉センター 石川県 金沢市 月給25万円 正社員 日勤のみの訪問看護師/完全週休2日制/残業月3時間程度/17時退社/育児と両立 リハビリ訪問看護ステーションみらい 大阪府 柏原市 月給31万6,000円~40万円 正社員 Sponserd by