共通イオン(読み)キョウツウイオン

化学辞典 第2版 「共通イオン」の解説

共通イオン
キョウツウイオン
common ion

異なる電解質に共通に含まれるイオン.一つの電解質の溶液に,共通イオンをもつほかの電解質を添加するとき,質量作用の法則により前者溶解度あるいは電離は減少する.たとえば,難溶塩であるAgCl水溶液にKClを加える場合,AgClの溶解度積

cAg × cClK

は一定温度では一定であるから,Cl の増加により Ag濃度,したがってAgClの溶解度は減少する.また,弱電解質であるCH3COOHの水溶液にCH3COONaを加えると,前者の電離は減少する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 法則

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む