兵庫県立播磨中央公園

デジタル大辞泉プラス 「兵庫県立播磨中央公園」の解説

兵庫県立播磨中央公園

兵庫県加東市にある公園。計画面積約382haの広域公園で、芝生広場や野外ステージのある中央広場ゾーン、ローラーすべり台などがある子どもの森ゾーン、自然散策ゾーンなど複数エリアにより構成される。愛称は「はりちゅう」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む