其はそれとして(読み)それはそれとして

精選版 日本国語大辞典 「其はそれとして」の意味・読み・例文・類語

それ【其】 は=それ[=そう]として

  1. それまでの話をひとまず置いて、他の話題に転じるときに用いる。それはそれで置いておいて。それはそれでよいとして。
    1. [初出の実例]「それは左様(サウ)として〈略〉既(もう)身代を譲って遣っても好いでは無いか」(出典:新浦島(1895)〈幸田露伴〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出 左様

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む