其角座(読み)きかくざ

精選版 日本国語大辞典 「其角座」の意味・読み・例文・類語

きかく‐ざ【其角座】

  1. 〘 名詞 〙 俳諧の一流派。宝井其角を祖とする。江戸趣味に基づく、闊達、洒落な享楽気分が強い流派。江戸座
    1. [初出の実例]「此都にて今世向坐〈一に浮世坐又其角坐又江戸坐とも〉と唱るものは、根元蕉門の高弟晉子に出る所なりといへども」(出典:俳諧・芭蕉葉ぶね(1817))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む