内定辞退予測(読み)ないていじたいよそく

知恵蔵mini 「内定辞退予測」の解説

内定辞退予測

リクルートホールディングス傘下の株式会社リクルートキャリアが企業向けに有償で提供していた、就職活動中の学生内定辞退率を予測するサービスの俗称。同社が運営する就活情報サイト「リクナビ」の閲覧履歴などから企業の採用募集に応募した学生が内定を辞退する確率を予測し、5段階にスコア化したもの。正式名称は「リクナビDMPフォロー」。2018年3月にサービスが開始され、38社に提供された。その後、政府の個人情報保護委員会などからの指摘により、個人情報の取り扱いについて学生の同意を十分に得ていなかったことが判明し、19年8月にサービスは廃止された。

(2019-8-20)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む