デジタル大辞泉
「内検地」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ない‐けんち【内検地】
- 〘 名詞 〙 江戸時代、私領の領主が施行する検地。幕府の行なう公検地に対する私検地をいい、内検地による領高を内高(うちだか)という。うちけんち。
うち‐けんち【内検地】
- 〘 名詞 〙 江戸時代、諸藩が独自で行なった検地。幕府の行なう公検地に対して私検地ともいう。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 