内田郷・内田村(読み)うちだごう・うちだむら

日本歴史地名大系 「内田郷・内田村」の解説

内田郷・内田村
うちだごう・うちだむら

養老ようろう川支流の内田川流域に比定される。延文三年(一三五八)一一月九日の大般若波羅蜜多経奥書(慶寿寺文書)佐是さぜ郡内田郷西福さいふく寺とみえる。長禄三年(一四五九)一二月の高師長本領注文(蜷川家文書)に郷名が記載されている。江戸時代は広域通称としてみえる。元禄郷帳などでは各村が独立して記載されるが、訴訟を含めた公的な文書では内田村などとして署名している。文禄三年(一五九四)の上総国村高帳に内田村とみえ、高一千六八五石。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android