日本歴史地名大系 「内蔵新田」の解説 内蔵新田くらしんでん 群馬県:邑楽郡板倉町内蔵新田[現在地名]板倉町内蔵新田(うちくらしんでん)板倉沼から西に続く低地の南部に立地する。東は板倉村、西は浮戸(うきど)村、南と西は籾谷(もみや)村。「邑楽郡町村誌材料」によると、天正一八年(一五九〇)榊原康政の家臣清水内蔵之允によって開かれ、村名もこれによるという。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by