デジタル大辞泉
「円月島」の意味・読み・例文・類語
えんげつ‐とう〔ヱンゲツタウ〕【円月島】
和歌山県南西部、西牟婁郡白浜町の西方約100メートルの海上にある島。東西35メートル、南北130メートル、標高25メートル。島の中央部に海食による縦15メートル、横12メートルの丸い洞穴があることから名付けられた。正式名称は高島。夕景の名所で、白浜町のシンボルになっている。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
円月島(えんげつとう)
和歌山県西牟婁郡白浜町、白浜半島沖に位置する無人島。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 