再保険特約

保険基礎用語集 「再保険特約」の解説

再保険特約

再保険取引において、あらかじめ当事者間で対象契約、再保険条件等の合意した一切の内容を条文化した約定のことを指します。これは、取決めた一定期間の再保険が円滑に履行されるため出再保険者と受再保険者間で取りかわされるもので、これにしたがって両当事者の再保険申込、引受が行われます。これにより多数の契約が継続的、自動的に再保険処理されます。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む