再起動(読み)サイキドウ

IT用語がわかる辞典 「再起動」の解説

さいきどう【再起動】

コンピューターなどの機器電源を落とし、再び起動させること。またはソフトウェアの使用を中止して一度終了し、再び起動させること。エラーや不具合が生じたときや各種設定の変更をしたときなどに行う。◇「リスタート」「リブート」ともいう。⇒コールドリブートウォームブート

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む