旺文社日本史事典 三訂版 「再軍備論争」の解説
再軍備論争
さいぐんびろんそう
1952年3月6日,参議院予算委員会で,吉田茂首相は「自衛戦力は憲法違反に非ず」と発言し,野党との間に紛糾をおこした。また同年10月,最高裁判所は警察予備隊の違憲訴訟を却下し,'54年12月には憲法9条の政府統一見解が発表されたが,論争は現在も続いている。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...