冗談者(読み)じょうだんもの

精選版 日本国語大辞典 「冗談者」の意味・読み・例文・類語

じょうだん‐もの【冗談者】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 仕事をなまける者。
    1. [初出の実例]「仕事はあくべ縄綯へと、吝(しは)い主が吩咐(いひつけ)に、取散したるわらくずは、串戯(ジャウダン)者と見えにける」(出典浄瑠璃三浦大助紅梅靮(1730)二)
  3. たわむれた言動をよくする者。
    1. [初出の実例]「あいつはじょうだん者(モン)だ。こいつアおかしかったらう」(出典:滑稽本浮世床(1813‐23)初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android