普及版 字通 「冢廬」の読み・字形・画数・意味
【冢廬】ちようろ
、原渉伝〕
の
、哀
の時、南陽の太守爲(た)り。~
の
の死するに
んで、南陽の賻
(ふそう)を讓
し、喪を冢廬に行ふこと三年。是れに
(よ)り、名京師に顯はる。~衣冠之れを
ひて輻輳(ふくそう)す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...