デジタル大辞泉
「冬日和」の意味・読み・例文・類語
ふゆ‐びより【冬日‐和】
1 穏やかに晴れた冬の日。冬晴れ。《季 冬》
2 いかにも冬らしい空模様。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふゆ‐びより【冬日和】
- 〘 名詞 〙
- ① 冬の空もよう。いかにも冬らしい天気。
- [初出の実例]「山風の手くらまくらに時雨るやけふよりかはる冬日和とて」(出典:狂歌・銀葉夷歌集(1679)四)
- ② 穏やかに晴れ渡った冬の日。冬晴れ。《 季語・冬 》
- [初出の実例]「天照や梅に椿に冬日和」(出典:俳諧・七車(1728)冬)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 