准核生物(読み)ジュンカクセイブツ

デジタル大辞泉 「准核生物」の意味・読み・例文・類語

じゅんかく‐せいぶつ【准核生物】

原核生物真核生物の中間的な細胞構造をもつ生物が二重膜で囲まれた真核生物と異なり、一枚の膜で囲まれた核様体と内部共生体をもつ。2010年に水深1200メートルの海底で初めて採取され、真核生物の起源を説明する細胞内共生説を裏付ける生物と考えられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む