精選版 日本国語大辞典 「凝り咲く」の意味・読み・例文・類語 こり‐さ・く【凝咲】 〘 自動詞 カ行四段活用 〙 花が寄り集まって咲く。かたまって咲く。多く、和歌で、皇居の凝華舎(ぎょうかしゃ)(=梅壺)に掛けて用いる。[初出の実例]「いろいろにこりさく庭の梅の花いくよの春をにほひ来ぬらん〈藤原実氏〉」(出典:続後撰和歌集(1251)春上・五六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 居酒屋の調理スタッフ/未経験歓迎/調理スキルUP/働きやすい環境 鳥梅 西堀店 新潟県 新潟市 月給19万500円~24万6,500円 正社員 調理員 医療法人社団克仁会 茨城県 ひたちなか市 時給1,200円~ アルバイト・パート Sponserd by