続後撰和歌集(読み)ショクゴセンワカシュウ

デジタル大辞泉 「続後撰和歌集」の意味・読み・例文・類語

しょくごせんわかしゅう〔シヨクゴセンワカシフ〕【続後撰和歌集】

鎌倉時代勅撰和歌集。20巻。宝治2年(1248)後嵯峨院院宣により、藤原為家が撰し、建長3年(1251)成立。歌数約1370首。新古今時代の歌人の歌を多く収録。続後撰集

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「続後撰和歌集」の意味・読み・例文・類語

しょくごせんわかしゅうショクゴセンワカシフ【続後撰和歌集】

  1. 鎌倉時代にできた、一〇番目の勅撰集。二〇巻。歌数は約一三七一首。宝治二年(一二四八)後嵯峨院の院宣により藤原為家が撰し、建長三年(一二五一)成立。代表歌人は定家・実氏・良経・俊成などで、「新勅撰集」にもれた後鳥羽院・土御門院・順徳院の歌を多くとっているのが注目される。「千載集」「新勅撰集」と共に二条家の三代集とされる。続後撰集。

ぞくごせんわかしゅうゾクゴセンワカシフ【続後撰和歌集】

  1. しょくごせんわかしゅう(続後撰和歌集)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の続後撰和歌集の言及

【十三代集】より

…勅撰和歌集(二十一代集)のうち,第9集以後の《新勅撰和歌集》《続(しよく)後撰和歌集》《続古今和歌集》《続拾遺和歌集》《新後撰和歌集》《玉葉和歌集》《続千載和歌集》《続後拾遺和歌集》《風雅和歌集》《新千載和歌集》《新拾遺和歌集》《新後拾遺和歌集》《新続古今和歌集》の13の集をいう。 勅撰和歌集は,八代集の最後を飾る《新古今集》で芸術至上主義的な極致に達し,その後は歌の家としての権威を確立した御子左(みこひだり)家,特にその嫡流の二条家の主導で,平明を基調として展開する。…

※「続後撰和歌集」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android