共同通信ニュース用語解説 「処理水放出の水産支援策」の解説
処理水放出の水産支援策
東京電力福島第1原発の処理水放出に反発する中国は、日本産水産物の輸入を全面停止した。日本政府は昨年9月、国内の消費拡大や輸出先転換、加工体制の強化を盛り込んだ水産事業者支援策を取りまとめた。中国向け輸出はホタテが多かったため、海外市場での販路開拓のほか、一時買い取り・保管支援が盛り込まれた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...