出版年(読み)しゅっぱんねん(英語表記)date of publication

図書館情報学用語辞典 第5版 「出版年」の解説

出版年

“記述対象資料に表示されているか,または他の情報源による,当該資料が刊行された年”(『日本目録規則1987年版改訂3版』用語解説).出版年は,書誌記述上,その資料の内容がどの時点で収録されたものかを示す必要不可欠な情報である.このため,資料に出版年が表示されていない場合には,頒布年,著作権表示年もしくは製作年で代用し,いずれの表示もないときには推定出版年を補記するなどして,必ず記録する.また,版や刷の違いにより資料に複数の出版年が表示されている場合には,当該資料の属する版が最初に刊行された年を記録する.なお,『日本目録規則2018年版』では,月日も含む「出版日付」を採用している.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報