出納官吏(読み)スイトウカンリ

デジタル大辞泉 「出納官吏」の意味・読み・例文・類語

すいとう‐かんり〔スイタフクワンリ〕【出納官吏】

会計法で、国の現金の出納・保管を取り扱う職員総称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「出納官吏」の意味・読み・例文・類語

すいとう‐かんりスイタフクヮンリ【出納官吏】

  1. 〘 名詞 〙 国の現金の出納保管を行なう職員の総称。収入官吏、資金前渡官吏、歳入歳出外現金出納官吏など。〔会計法(明治二二年)(1889)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「出納官吏」の意味・わかりやすい解説

出納官吏
すいとうかんり

現金の出納保管を司る国の職員 (会計法 38) 。各省庁の長またはその委任を受けた職員が任命する (39条) 。権限により,出納官吏,代理出納官吏,分任出納官吏,出納員,職務内容により,収入官吏,資金前渡官吏,歳入歳出外現金出納官吏,繰替払い等出納官吏の種類がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android