刃向う(読み)はむかう

精選版 日本国語大辞典 「刃向う」の意味・読み・例文・類語

は‐むか・う‥むかふ【刃向・歯向】

  1. 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙
  2. かみつこうとして、歯をむきだして向かっていく。また、刃物を持って向かっていく。
    1. [初出の実例]「仁者に刃向ふ釼もなくすごすご立ッて行綱は」(出典:浄瑠璃・源平布引滝(1749)一)
  3. 逆らう。抵抗する。敵対する。
    1. [初出の実例]「どうぞ、あなたに、刃向(ハムカ)ふ事は」(出典:歌舞伎・浮世柄比翼稲妻(鞘当)(1823)三幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む