精選版 日本国語大辞典の解説
〘他サ四〙 切りくずす。切りつけて混乱させる。さんざんに切りまくる。順序もなく切りつける。
※太平記(14C後)三一「手勢七十余騎ひっ勝(すぐっ)て、敵の村立て扣へたる中へ、つと懸入、火を散て切乱す」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新