日本歴史地名大系 「切通村」の解説 切通村きりどおしむら 岐阜県:岐阜市旧厚見郡地区切通村[現在地名]岐阜市切通一―八丁目・蔵前(くらのまえ)三丁目細畑(ほそばた)村の東に位置し、中山道が村中央南寄りを東西に貫き、集落が沿う。集落の北一帯は田で、北限には小さな川が流れ、集落の南は川原が多く、堤を越えた南境に境(さかい)川が流れる。慶長郷帳および元和二年(一六一六)の村高領知改帳によれば高六九四石余。正保郷帳では田四五九石余・畑二三四石余。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by