デジタル大辞泉
「刈上げ」の意味・読み・例文・類語
かり‐あげ【刈(り)上げ】
1 襟足や耳ぎわの頭髪を刈り上げること。また、その髪形。
2 すっかり刈り取ってしまうこと。特に、稲の刈り取りを済ませること。《季 秋》
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かり‐あげ【刈上・刈揚】
- 〘 名詞 〙
- ① すっかり刈ってしまうこと。また、とくに、稲の刈り取りをすっかり終えること。また、その祝い。《 季語・秋 》 〔藻塩草(1513頃)〕
- ② うなじから上の方へかけて、短く髪の毛を刈ること。また、その髪形。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 