デジタル大辞泉
「初旅」の意味・読み・例文・類語
はつ‐たび【初旅】
1 はじめて旅をすること。「海外への初旅」
2 新年になってはじめて旅をすること。また、その旅。《季 新年》
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はつ‐たび【初旅】
- 〘 名詞 〙
- ① 生まれてはじめて旅をすること。また、その旅。
- [初出の実例]「それがしは都の者にてまだ初旅なれば、足もはや疲れ侍べり」(出典:仮名草子・東海道名所記(1659‐61頃)五)
- ② 新年になってはじめて旅に出ること。正月中に旅に出ること。また、その旅。《 季語・新年 》
- [初出の実例]「初旅や寧楽の御仏拝みたく〈虚王〉」(出典:ホトトギス雑詠選集‐冬(1943)〈高浜虚子選〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 