初森村
はつもりむら
[現在地名]岩代町初森
西勝田村・小浜成田村の南に位置し、東は西新殿村、西は稲沢村(現白沢村)、南は田村郡富沢村(現三春町)。当地南端の字南一盃館は、「積達古館弁」に初森村館として「田村月斎取立の館(中略)里人呼て壱盃館と申す」と記される中世の館の名が残ったものと思われる。天正一二年(一五八四)の大内氏と田村氏の合戦では当村を砦としたと「仙道記」などに記されるが、字本郷にある館跡が初森城跡とも考えられる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 