別府市中央公民館(読み)べっぷしちゅうおうこうみんかん

事典 日本の地域遺産 「別府市中央公民館」の解説

別府市中央公民館

(大分県別府市上田の湯町6-37)
おおいた遺産指定の地域遺産
旧別府市公会堂。1924(大正13)年の別府市制施行を記念し、4年後に竣工。逓信省営繕課の吉田鉄郎設計で、スウェーデンストックホルムの市庁舎をモデルにしたと伝えられる

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む