事典 日本の地域遺産 「別府市中央公民館」の解説
別府市中央公民館
「おおいた遺産」指定の地域遺産。
旧別府市公会堂。1924(大正13)年の別府市制施行を記念し、4年後に竣工。逓信省営繕課の吉田鉄郎の設計で、スウェーデン・ストックホルムの市庁舎をモデルにしたと伝えられる
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...