別府 貫一郎
ベップ カンイチロウ
昭和・平成期の洋画家
- 生年
- 明治33(1900)年6月19日
- 没年
- 平成4(1992)年7月13日
- 出生地
- 佐賀県
- 学歴〔年〕
- 台北一中中退
- 主な受賞名〔年〕
- 勲三等瑞宝章,春陽会賞,昭和洋画奨励賞
- 経歴
- 川端画学校で藤島武二に師事。元春陽会会員。日本美術会委員長、日展委員などを歴任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
別府貫一郎 べっぷ-かんいちろう
1900-1992 昭和-平成時代の洋画家。
明治33年6月19日生まれ。川端画学校にまなぶ。大正15年春陽会展で春陽会賞。昭和4-8年イタリアに滞在,風景をえがく。11-15年国画会会員。新文展にも出品した。26-28年日本美術会委員長。一線美術会,新世紀美術協会会員。平成4年7月13日死去。92歳。佐賀県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 