精選版 日本国語大辞典 「利口立」の意味・読み・例文・類語 りこう‐だて【利口立】 〘 名詞 〙 自分が利口な人間だということを、人にみせびらかすこと。[初出の実例]「又は出家の前にて凡俗の利口だては、聞にくきものの」(出典:ぎやどぺかどる(1599)下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 配車補助・事務/未経験スタートでも未経験年収400万円以上/男女不問 株式会社トーウン 埼玉県 羽生市 月給25万円~31万1,850円 正社員 「公式」介護付き有料老人ホームの介護事務スタッフ/資格を活かせる はなことばプラス哲学堂 東京都 豊島区 月給23万6,000円~25万1,000円 正社員 Sponserd by