デジタル大辞泉
「凡俗」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぼん‐ぞく【凡俗】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① ありふれていてとりえのないこと。品格の卑しいこと。また、そのような人やさま。
- [初出の実例]「余に恐れ無く凡(ボン)俗の器物に成されぬる事」(出典:太平記(14C後)三〇)
- [その他の文献]〔孔叢子‐答問〕
- ② 煩悩に束縛されていること。仏の道を悟らないこと。また、そのような人やさま。凡夫。
- [初出の実例]「ときの人いはく、凡俗の及ぶ所の儀にあらずと」(出典:正法眼蔵(1231‐53)谿声山色)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「凡俗」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 