制度疲労(読み)セイドヒロウ

知恵蔵mini 「制度疲労」の解説

制度疲労

制度や法律が運用されているうちに社会状況が変わり、実情とかみ合わずにうまく機能しなくなること。21世紀の日本社会においては、新卒一括採用年功序列型賃金専業主婦存在前提とした各種制度、NHK受信料制度デジタルコンテンツへの対応が不十分な著作権法など、さまざまな面において指摘されている。

(2019-4-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む