制限戦略核戦争(読み)せいげんせんりゃくかくせんそう(その他表記)limited strategic nuclear war

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「制限戦略核戦争」の意味・わかりやすい解説

制限戦略核戦争
せいげんせんりゃくかくせんそう
limited strategic nuclear war

核戦略用語。敵の本土に対して核攻撃を加えつつ,目標弾頭威力にみずから制限を課し,戦闘と並行して和平交渉を行おうというもの。 R.マクナマラの管制された対兵力戦略や J.シュレジンジャー目標選択戦略などはこの考え方に基づく。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android