前以(読み)ぜんもって

精選版 日本国語大辞典 「前以」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐もって【前以】

  1. 〘 副詞 〙 まえもって。あらかじめ。
    1. [初出の実例]「されば夜討の前以(ゼンモッ)て、兄弟最期を共にせんと契約いたしおきつるが」(出典:歌舞伎・夜討曾我狩場曙(1874)大詰)

まえ‐もってまへ‥【前以】

  1. 〘 副詞 〙 あらかじめ。かねてより。かねがね。
    1. [初出の実例]「故に、前以て、公文を行ひ、我駐兵撤回の主意を朝鮮国王に告ぐるに如かず」(出典:伊藤特派全権大使復命書附属書類(1885)天津談判)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android