前田又兵衛(読み)まえだ またべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「前田又兵衛」の解説

前田又兵衛 まえだ-またべえ

1877-1938 大正-昭和時代前期の実業家
明治10年2月8日生まれ。大正8年郷里の福井県足羽(あすわ)郡下宇坂村(美山町)に前田事務所を発足させ,飛島組傘下でおもに発電所関係工事をうけおう。昭和21年に設立される前田建設工業基礎をきずいた。昭和13年1月3日死去。62歳。本名は松蔵。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む